オーダーウールTシャツ
オリンピックは盛り上がっていますが、コロナの患者数が劇的に若い方に増えてますね。65歳以上の高齢者のかたはワクチン打ってるようですので少ないのが幸いです。
まぁ重症者、死者が少ないようなのでこれからはますますwithコロナの時代になりそうな感じですね~^^;
今日は当社がこの度、新しく始めましたオーダーウールTシャツのご案内です。
ここ最近ウールを素材とした既製品のTシャツが増えてきており、巷での認知度も結構上がってきておりますが、我々素材を扱う会社としても度々ウール素材やニット関連の要望が多かったので今回新規事業として取り組んでみました。
素材はオーダースーツのウール生地としてはITALYでもCANONICO社と双璧をなす著名なメーカーでもあるREDA社のREDA ACTIVEのウールジャージ素材を使用(ニュージーランド産メリノウールのSUPER120'S)してオーダーで1着から縫製を可能としております。(縫製は日本国内)
まぁちょっと前に書いたBLOGの素材です。サンプル作成やら洗濯等テストしておりました^^
ウール100%のTシャツの特徴としては…
・調湿性、調湿性に優れるので夏に涼しく、冬に暖かいという超機能性。
・ウールが持っている抗菌・防臭性能があるので汗をかいても臭くなりにくいです(登山やスポーツのインナーとしてかなり重宝されてます)
これは私もこの素材ではなく別のメーカーのウールTシャツ(苦笑)をここ数年使用しておりますが、まぁ時期や汗の量等にもよるのですが、コットンのTシャツと比べると臭いが大分違いますよ。
・ウールですが家庭での洗濯も可能です(※ネット等使用もしくは手洗い推奨)
オーダーとしては基本サイズを選択後(S.M.L.LL.3L.4L)
・ネックの選択可能(クルーネック、Vネック)
・カラーの選択可能(ブラック、ネイビー、ライトグレー、グレーの4色、今後カラー展開は増える予定)
・袖丈・着丈の変更(着丈をロングTシャツにすることも出来ます)
・イニシャル等刺繍もオプションにて可能
※今後はネック形状、長袖対応、カラー増の予定(時期未定)
当面は弊社顧客であるテーラー様、紳士服等販売店様への卸が主体となります。
店舗様用ディスプレー等サンプル作成に関しましては8月中のご注文にて特価にて受けたまわっておりますのでご用命くださいませ。
また、現物品の確認用に試作サンプル品の貸し出しも行っております(数着で廻しており、只今依頼が数多く入っておりますので貸出には多少お時間がかかります)
詳細等ご質問、ご要望はお気軽にお問い合わせくださいませ。
※※※お願い※※※
※1 昨今、非常に海外からの迷惑メールも多い為、誤ってソートされている場合等もございます。そのためお問い合わせメールを頂いていても返信できていない場合もございます。週明け等でも、数日たっても返事がない場合等当社からの返信が届いてない場合や誤って迷惑メールに振り分けられている場合がございますので大変恐れ入りますが受信の設定の見直し等含めまして、再度ご連絡を頂ければ幸いです。
※2 弊社へ一般のかたが生地の小売り希望等でご来店希望の場合、大変恐れ入りますが、ある程度のご要望を持った上で、ご連絡のいただきましてからのご来店をお願いしております(ご要望:ご予算、色柄、ブランド、用途等々)。大変申し訳ございませんが、業務及びスペースの都合上、ノープランでのご来店希望やウィンドウショッピングのように生地をちょっと眺めてみたい等…また、いきなりの連絡無しのご訪問は原則ご遠慮させていただいておりますので、何卒ご理解を頂けますようお願い申し上げます。
どうぞ宜しくお願い申し上げます。
☆当社から生地などの卸売りなどをご希望の方は…
例えば、いまお店にあるバンチブック以外にももっと欲しい…とかバンチブックのバリエーションを増やしたいとか、手頃な価格で品質重視、メードインジャパンに拘った国産のバンチ等々、当社オリジナルのバンチブックご興味をもたれたテーラーさんや新規にスーツの販売をされるかたやなど、当店のバンチを含めいろいろなバンチ希望のかたや新規に弊社とお取引希望のかたなども是非、お気軽にお問い合わせください。
★生地の小売等お問い合わせのお客様は…
当社ではオーダースーツ用の生地や紳士服の生地を探したり、違う用途で使用するのだけれども生地だけでも小売できないかとか生地を少量購入したい。とか、…ちょこっと聞きたいことがあるだけの一般の小売希望のお客様や個人のお客様など…こんな生地を探しているけと…ブログに出てた小物類が欲しいのだけれども…などなど些細なことでも承っておりますのでどうぞお気軽にお問い合わせください。
最近のコメント