PIACENZA LINEN混紡 ジャッケット素材
都内は桜が満開ですね~多分来週には散ってしまうしょうし、季節感も入学式というより卒業式に桜が~♪みたいな感じにそのうちなりそうですよね(苦笑)
今日ご紹介するのは、これからの時期向けな素材の一つであるLINEN(麻)をメインとした混紡素材でITALY製のPIACENZAです!
リネンといえば夏の超ど定番素材の代表格でもありますが、麻の特徴といえば…天然の吸湿速乾性に接触冷感、温湿度調整という機能性合成繊維を上回る素材ながら耐久性も高いという非常に高いメリットを持つ反面、シワになりやすいといった見た目で判りやすい欠点を併せ持つ素材となります。
今回の素材はこちらにウールとシルクをブレンドしたものとなり、ウールの持つシワへの耐性及び復元性やシルクの持つ光沢感で互いの欠点をなるべく打消し、逆に魅力を高めるべくな素材なんですよね~
今季は当社でも上記画像に2色(ピンクレッド及びブルーグレー)を展開しており、当初はピンク?売れるの?みたいに社内で言われてましたが、蓋を開けてみれば、例年になくピンク系の売れ行きが好調です^^
おそらくですが、オーダーでジャケットをお召しになられる方は、他者との差別化であったり、あんまり巷に無いようなものを好まれる傾向にありますので、昨今あまりこういった明るい暖色系のカラーがバンチに無かったので余計に増えているのかなっていう感じがしますね~
一般的に生地だけ見ると派手じゃね?みたいな感じに思われるかたが多そうですが、私も実際に出来上がりジャケット等を拝見いたしましたが、いい感じにエレガントでしたよ~
飾ってあるよりも実際に着用されてる姿はかなり格好良かったので個人的にもちょっと欲しいなって気分でした(苦笑)
★混紡率★ LINEN54%WOOL34%SILK12% 220g/m
現物は反物で当社にございますので、ご興味のあるかたはお気軽にお問い合わせくださいませ~~
※※※お願い※※※
昨今、当社のお問合せフォームからお問合せを結構いただいておりますが、特に携帯電話等のアドレスからのお問合せの場合、当社からはPCメールでの返信となりますので、かなりの割合でドメイン設定等の関係でメールが返信できないことが多いです。また非常に海外からの迷惑メールも多い為、誤ってソートされている場合等もあるようです。
週明け等でも、数日たっても返事がない場合等当社からの返信が届いてない場合や誤って迷惑メールに振り分けられている場合がございますので大変恐れ入りますが受信の設定の見直し等含めまして、再度ご連絡を頂ければ幸いです。
また、弊社へ一般のかたが生地の小売り希望等でご来店希望の場合、大変恐れ入りますが、ある程度のご要望を持った上での訪問、またご連絡の上でのご来店をお願いしております(ご要望:ご予算、色柄、ブランド、用途等々)。大変申し訳ございませんが、業務及びスペースの都合上、ノープランでのご来店希望やウィンドウショッピングのように生地をちょっと眺めてみたい等…また、いきなりの連絡無しのご訪問はご遠慮させていただく場合がございますので、何卒ご理解を頂けますようお願い申し上げます。
どうぞ宜しくお願い申し上げます。
☆当社から生地などの卸売りなどをご希望の方は…
例えば、いまお店にあるバンチブック以外にももっと欲しい…とかバンチブックのバリエーションを増やしたいとか、手頃な価格で品質重視、メードインジャパンに拘った国産のバンチ等々、当社オリジナルのバンチブックご興味をもたれたテーラーさんや新規にスーツの販売をされるかたやなど、当店のバンチを含めいろいろなバンチ希望のかたや新規に弊社とお取引希望のかたなども是非、お気軽にお問い合わせください。
★生地の小売等お問い合わせのお客様は…
当社ではオーダースーツ用の生地や紳士服の生地を探したり、違う用途で使用するのだけれども生地だけでも小売できないかとか生地を少量購入したい。とか、…ちょこっと聞きたいことがあるだけの一般の小売希望のお客様や個人のお客様など…こんな生地を探しているけと…ブログに出てた小物類が欲しいのだけれども…などなど些細なことでも承っておりますのでどうぞお気軽にお問い合わせください。
最近のコメント