« 2018年10月 | トップページ | 2018年12月 »

2018年11月

2018年11月30日 (金)

CANONICO スタンダードなSUPER110'S

11月もいよいよ御終いで、師走ですね~

年々年を取っていくと感じるのが年の瀬感の無さですかねぇ(苦笑)
今日の紹介するのはCANONICOの生地の紹介です。

Dsc_0586

当社でAW(秋冬)では一番スタンダードでポピュラーに必ず毎日カットで出ている生地ですね^^
ITALY/CANONICO社のSUPER110'SのPRENNIALになります。
当社でもシーズンにブラックは約5反、ネイビーも4色を各3~4反、グレーも各色2~3反は消化するほど生地が出ています。
CANONICO社は1反が70~80mと英国物(50~55m前後)と比べても反もののメーター数が長いんですけれどやはり売れ筋だけあって結構すぐなくなるんですよね。
CANONICO社はコスパが良いというか、価格面でお値段以上に光沢感や風合いが良いんですよね~
まぁCANONICO社の生地は織機も良いのを使用していますし、実際に届く反物にはSといって、織る際に出来る織傷が非常に少ないんです^^
CANONICOは上記のようなプレーンなクリアカット素材の他にも、勿論柄ものやSUPER100'S使用のフランネル素材(340g/m)の無地もズラ~っと取り揃えておりますのでご興味ある方は是非お問合せをどうぞ^^









☆当社から生地などの
卸売りなどをご希望の方は…
2019-20の春夏用バンチの準備が始まりました。
今度のシーズンのバンチはインポート、スタンダード(国産)、の2種類の発行を予定しております。
今度の春夏用からでも是非、新規で使ってみたい!という方も合わせてお早目のご連絡を頂ければ幸いです。
シーズン毎、当社のバンチブックの発行部数はあまり多くありませんのでご興味をもたれたテーラーさんや新規にスーツの販売をされるかたや新規事業でスーツ販売をされる会社さんなど、当社のバンチを含めいろいろなバンチ希望のかたや新規に当社とお取引希望のかたなどもお早めににお問い合わせくださいますようお願いします。
※当社のバンチブックはテーラー等小売業者向けで一般個人の方には配布しておりません。

例えば、いまお店にあるバンチブック以外にももっと欲しい…とかバンチブックのバリエーションを増やしたいとか、手頃な価格で品質重視、メードインジャパンに拘った国産のバンチ等々、当社オリジナルのバンチブックご興味をもたれたテーラーさんや新規にスーツの販売をされるかたやなど、当店のバンチを含めいろいろなバンチ希望のかたや新規に弊社とお取引希望のかたなども是非、お気軽にお問い合わせください。


生地の小売等お問い合わせのお客様は…

当社ではオーダースーツ用の生地や紳士服の生地を探したり、違う用途で使用するのだけれども生地だけでも小売できないかとか生地を少量購入したい。とか、…ちょこっと聞きたいことがあるだけの一般の小売希望のお客様や個人のお客様など…こんな生地を探しているけと…ブログに出てた小物類が欲しいのだけれども…などなど些細なことでも承っておりますのでどうぞお気軽にお問い合わせください。

当店は通常業務が生地の卸売業の店となりますので、生地や小物等の小売をご希望のかたや一般のかたの直接のご来店の際は、大変恐れ入りますが電話1本でも結構ですので、来店の旨をご連絡していただけると非常に助かります。狭いお店ですし、いきなりの場合ですと、担当も店を出たり入ったりしておりますので、接客等できない場合もございますのでなるべくお願いします。
※金額のみのお問い合わせの場合、卸会社や商品の都合上お答え出来ない場合がございますのでご注意くださいませ。
また、ご来店の際につきましては当店は卸売りが本業の会社ですので、いわゆるショールームのように生地をずらっと並べてお見せするような形態をとっておりませんの。
あらかじめご要望等(メーカー、色柄、金額など)をお決めになられてからのご来店をお願いしております。

羅紗屋(紳士服地卸)とオーダースーツのコバテキHPは  → こちら
メールでのお問い合わせは → こちら
 
 
 

2018年11月24日 (土)

DUNHILLのJACKET向け素材

ようやく普段でもジャケットを羽織っていないと寒くなってきた感じですね~

コートなんかもちょっとあると良い気温ですよね^^
巷でもブラックフライデーやら会社の近辺では岩本町のバザールも開催されていたりで、慌ただしいというか年の瀬を徐々に感じます。

今日ご紹介するのは…もう生地だけとしては生産されいないアルフレッド・ダンヒルのジャケット用素材です。

Dsc_0582
目付は350g/m、混紡率はWOOL92%、CASHMERE8%カシミア混紡になっており、折柄の薄いブルー地で柔らかな感じが丁度良い塩梅な冬物のジャケット向け素材となります。
こちらは単品2.00mのみとなり、付属として残念ながら有料になってしまいますがダンヒルのオフィシャルなシルク混のライニングもございます!
そして更に、生地の生産中止の大分前から変わっていた七宝のダンヒルのオフィシャルボタンも付属しております。(このボタンはホントに探しているかたも多く、昨今ではなかなか滅多にでてこないボタンです)
まぁDUNHILLの生地自体が生産STOPになってから大分たってきているので、市場にあまり出なくなっておりますので、こうして付属等が揃うのは珍しいことだと思いますよ^^
ダンヒルの生地以外にこういったライニングや七宝のボタンなどは、一般ではまず手配が出来ませんし、他所の生地屋さんなんかでもほぼほぼ枯渇しておりますよ~
当社でもダンヒルの素材はだいぶ数が少なくなっておりますが、若干であれば現物生地もございますのでご興味のあるかたは是非お問合せくださいませ~

尚、Dunhillのオフィシャルライニング及びボタンは、個別では販売はいたしておりませんのでご理解をいただけますようお願い申し上げます。










☆当社から生地などの卸売りなどをご希望の方は…
2019-20の春夏用バンチの準備が始まりました。
今度のシーズンのバンチはインポート、スタンダード(国産)、の2種類の発行を予定しております。
今度の春夏用からでも是非、新規で使ってみたい!という方も合わせてお早目のご連絡を頂ければ幸いです。
シーズン毎、当社のバンチブックの発行部数はあまり多くありませんのでご興味をもたれたテーラーさんや新規にスーツの販売をされるかたや新規事業でスーツ販売をされる会社さんなど、当社のバンチを含めいろいろなバンチ希望のかたや新規に当社とお取引希望のかたなどもお早めににお問い合わせくださいますようお願いします。
※当社のバンチブックはテーラー等小売業者向けで一般個人の方には配布しておりません。

例えば、いまお店にあるバンチブック以外にももっと欲しい…とかバンチブックのバリエーションを増やしたいとか、手頃な価格で品質重視、メードインジャパンに拘った国産のバンチ等々、当社オリジナルのバンチブックご興味をもたれたテーラーさんや新規にスーツの販売をされるかたやなど、当店のバンチを含めいろいろなバンチ希望のかたや新規に弊社とお取引希望のかたなども是非、お気軽にお問い合わせください。


生地の小売等お問い合わせのお客様は…

当社ではオーダースーツ用の生地や紳士服の生地を探したり、違う用途で使用するのだけれども生地だけでも小売できないかとか生地を少量購入したい。とか、…ちょこっと聞きたいことがあるだけの一般の小売希望のお客様や個人のお客様など…こんな生地を探しているけと…ブログに出てた小物類が欲しいのだけれども…などなど些細なことでも承っておりますのでどうぞお気軽にお問い合わせください。

当店は通常業務が生地の卸売業の店となりますので、生地や小物等の小売をご希望のかたや一般のかたの直接のご来店の際は、大変恐れ入りますが電話1本でも結構ですので、来店の旨をご連絡していただけると非常に助かります。狭いお店ですし、いきなりの場合ですと、担当も店を出たり入ったりしておりますので、接客等できない場合もございますのでなるべくお願いします。
※金額のみのお問い合わせの場合、卸会社や商品の都合上お答え出来ない場合がございますのでご注意くださいませ。
また、ご来店の際につきましては当店は卸売りが本業の会社ですので、いわゆるショールームのように生地をずらっと並べてお見せするような形態をとっておりませんの。
あらかじめご要望等(メーカー、色柄、金額など)をお決めになられてからのご来店をお願いしております。

羅紗屋(紳士服地卸)とオーダースーツのコバテキHPは  → こちら
メールでのお問い合わせは → こちら
 
 

2018年11月16日 (金)

ErmenegildoZegnaのPURE CASHMER

11月も半ばになって大分寒くなってきましたね~

街中でもスーツの上に軽~く羽織るものも欲しくなってくる季節になってきました。
…そうなると欲しくなってくるのがコートですよね^^
というわけで当社でもとりわけ人気なゼニア社のカシミアです。

Dsc_0569_2
例年ですと、ブラックやネイビーが一番売れるのですが、ここ最近ですと画像のロイヤルネイビーだったり、キャメル系のカラーの売れ行きが好調ですね~
特にここ数年中国製のカシミアの値上がりが大きくなったせいで、ゼニア等ブランドのカシミアの価格差が小さくなってきたこともあいあまって、ファンシーなカラーも結構出ていますね。
せっかく買うならより品質のよいもののほうがいいでもんねぇ^^

Dsc_0571
上記のような淡いベージュ系のカラーなんかも出ていたりします。
まぁゼニア社のカシミアですので、風合いや光沢、スケール加工の綺麗さなどどれをとっても超一級品ですので多分画像なんかで見るよりも数段、現物で見るのは素晴らしい素材となりますよ~

今季は無地はコート用の460~470gの他にもジャケット用の軽めの素材、全部で約20色に450gの柄ものも見本展開しておりますのでご興味のあるかたは是非お問合せくださいませ。







☆当社から生地などの卸売りなどをご希望の方は…
2019-20の春夏用バンチの準備が始まりました。
今度のシーズンのバンチはインポート、スタンダード(国産)、の2種類の発行を予定しております。
今度の春夏用からでも是非、新規で使ってみたい!という方も合わせてお早目のご連絡を頂ければ幸いです。
シーズン毎、当社のバンチブックの発行部数はあまり多くありませんのでご興味をもたれたテーラーさんや新規にスーツの販売をされるかたや新規事業でスーツ販売をされる会社さんなど、当社のバンチを含めいろいろなバンチ希望のかたや新規に当社とお取引希望のかたなどもお早めににお問い合わせくださいますようお願いします。
※当社のバンチブックはテーラー等小売業者向けで一般個人の方には配布しておりません。

例えば、いまお店にあるバンチブック以外にももっと欲しい…とかバンチブックのバリエーションを増やしたいとか、手頃な価格で品質重視、メードインジャパンに拘った国産のバンチ等々、当社オリジナルのバンチブックご興味をもたれたテーラーさんや新規にスーツの販売をされるかたやなど、当店のバンチを含めいろいろなバンチ希望のかたや新規に弊社とお取引希望のかたなども是非、お気軽にお問い合わせください。


生地の小売等お問い合わせのお客様は…

当社ではオーダースーツ用の生地や紳士服の生地を探したり、違う用途で使用するのだけれども生地だけでも小売できないかとか生地を少量購入したい。とか、…ちょこっと聞きたいことがあるだけの一般の小売希望のお客様や個人のお客様など…こんな生地を探しているけと…ブログに出てた小物類が欲しいのだけれども…などなど些細なことでも承っておりますのでどうぞお気軽にお問い合わせください。

当店は通常業務が生地の卸売業の店となりますので、生地や小物等の小売をご希望のかたや一般のかたの直接のご来店の際は、大変恐れ入りますが電話1本でも結構ですので、来店の旨をご連絡していただけると非常に助かります。狭いお店ですし、いきなりの場合ですと、担当も店を出たり入ったりしておりますので、接客等できない場合もございますのでなるべくお願いします。
※金額のみのお問い合わせの場合、卸会社や商品の都合上お答え出来ない場合がございますのでご注意くださいませ。
また、ご来店の際につきましては当店は卸売りが本業の会社ですので、いわゆるショールームのように生地をずらっと並べてお見せするような形態をとっておりませんの。
あらかじめご要望等(メーカー、色柄、金額など)をお決めになられてからのご来店をお願いしております。

羅紗屋(紳士服地卸)とオーダースーツのコバテキHPは  → こちら
メールでのお問い合わせは → こちら
 
 

2018年11月10日 (土)

ベージュ系カラーの素材

なんだか暖かいですね~^^;

業界的には凍えるくらい寒いほうが冬物の素材が出るので喜ばしいのですが…とまぁそれでも今期はカシミアなどを含めてコート系の素材がかなり出ておりますので、暖冬だと着る機会が減っちゃうのがちょっとアレですね。

今回ご紹介するのは、結構ありそうであんまりないベージュ系のカラーの素材です。
コットンやカシミアでは結構見かけますが、スーツ用の素材となるとあんまり無い素材です。

Dsc_0560

NIKKE(日本毛織)のMAFになります。SUPER140'S使用のWOOL100%素材で目付も300g/mとAW用に最適な素材です。
今季は他所のバンチなどを見てもあんまりベージュ系の素材が無い為か、こちらの生地の出が良いんですよね~。ましてや素材の良いものだとますます減る傾向にあって、当社でも同じMAFでもグレー系の素材よりも多く出てるくらいです。

Dsc_0559

MAFの生地ですので、生地自体に光沢感もあり、風合いも良いので触感も良いですし出来映えのすごくする生地となっております。


Dsc_0561_2
個人的には薄いベージュのほうが結構好みで余れば自分の着用なんかどうかなぁ…なんて考えていたりいたしますけれど、若干ですが濃いめのベージュのほうが出足は良い感じですね^^
まぁいずれにせよそれほど、残があるわけではないので、個人分はまた今度~♪っていう感じですが(苦笑)

結構巷ではこういったベージュ系のスーツが流行っていますので、いつもと違う感じを目指すのにもアリかな?なんても思いますので、チェック柄ではなく明るいトーンの素材でも是非お試しくださいませ^^






☆当社から生地などの卸売りなどをご希望の方は…
2018-19のAW(秋冬)のバンチが出来上がってきました。
今年は、インポート、スタンダード(国産)、ジャケットの3種類の発行となっております。
今度の秋冬用からでも是非、新規で使ってみたい!という方も合わせてお早目のご連絡を頂ければ幸いです。
配布可能な残部数はあと少量となっておりますの、ご必要なかたはお早めにご連絡くださいませ。
ジャケットバンチのみの配布はいたしておりません
シーズン毎、当社のバンチブックの発行部数はあまり多くありませんのでご興味をもたれたテーラーさんや新規にスーツの販売をされるかたや新規事業でスーツ販売をされる会社さんなど、当社のバンチを含めいろいろなバンチ希望のかたや新規に当社とお取引希望のかたなどもお早めににお問い合わせくださいますようお願いします。
※当社のバンチブックはテーラー等小売業者向けで一般個人の方には配布しておりません。

例えば、いまお店にあるバンチブック以外にももっと欲しい…とかバンチブックのバリエーションを増やしたいとか、手頃な価格で品質重視、メードインジャパンに拘った国産のバンチ等々、当社オリジナルのバンチブックご興味をもたれたテーラーさんや新規にスーツの販売をされるかたやなど、当店のバンチを含めいろいろなバンチ希望のかたや新規に弊社とお取引希望のかたなども是非、お気軽にお問い合わせください。


生地の小売等お問い合わせのお客様は…

当社ではオーダースーツ用の生地や紳士服の生地を探したり、違う用途で使用するのだけれども生地だけでも小売できないかとか生地を少量購入したい。とか、…ちょこっと聞きたいことがあるだけの一般の小売希望のお客様や個人のお客様など…こんな生地を探しているけと…ブログに出てた小物類が欲しいのだけれども…などなど些細なことでも承っておりますのでどうぞお気軽にお問い合わせください。

当店は通常業務が生地の卸売業の店となりますので、生地や小物等の小売をご希望のかたや一般のかたの直接のご来店の際は、大変恐れ入りますが電話1本でも結構ですので、来店の旨をご連絡していただけると非常に助かります。狭いお店ですし、いきなりの場合ですと、担当も店を出たり入ったりしておりますので、接客等できない場合もございますのでなるべくお願いします。
※金額のみのお問い合わせの場合、卸会社や商品の都合上お答え出来ない場合がございますのでご注意くださいませ。
また、ご来店の際につきましては当店は卸売りが本業の会社ですので、いわゆるショールームのように生地をずらっと並べてお見せするような形態をとっておりませんの。
あらかじめご要望等(メーカー、色柄、金額など)をお決めになられてからのご来店をお願いしております。

羅紗屋(紳士服地卸)とオーダースーツのコバテキHPは  → こちら
メールでのお問い合わせは → こちら
 
 

2018年11月 2日 (金)

sale! オーダーコート特別企画

昨今だいぶ寒くなってきて、各地で初冠雪の声も聞き始めまてきました。

 

今回は国産生地を使用した、Made In Japanのオーダーコートを着数限定で特価で販売いたします^^

 

特価ですので品切れ次第終了いたします。


 

 

今回はスペシャルな特価ですので通常当社でオプションで別途頂戴しております下記の

 


・背バンド(バックベルト)

 

・腰ベルト(ベルテッド)

 

・ターンナップカフス

 

・袖タブ付き

 

・水牛ボタン

 

・一部有料裏地

 

 

こちらを全てサービスでお付けいたします!(※一部パターンでは付かないオプションもございますのでご注意ください。)

 

 

また、肝心の生地はというと…

 

 


・NIKKE(日本毛織)

 

・スリースターテックス(三星毛糸

 

こちら2社の目付390g~630g/mの無地のカラー約10種類(カルゼ、キャバルリーツイル、フランネル、サージ等)からの選択となります。

 

※ネイビーおよびグレー無地がメインで、チェック柄やストライプはございません


今回のスタイルパターンは、シングルのステンカラー、セミステンカラー、チェスター、アルスターの4パターンの中からの選択となります。

 

※ダブルの設定はございませんので、ダブルをご希望の場合はご相談くださいませ。

 

 

Photo_6

 

こちらのイメージは左がステンカラーで右がチェスターとなります。

Photo_7

 

アルスタカラーのコートとなります。※上記デザインいずれもオプション無しの標準タイプです。


前回のBLOGでご紹介したこのコート も上記金額でいけちゃいますよ。目付630g/m使った非常に贅沢で暖かいコートです。

 


Dsc_0543_4

 

 

なかなか、500gや600gの目付を使った生地のコートはどうしてもコストも上がり気味ですのでなかなか特価では出にくいですので是非この機会に1着いかがでしょうか?

今回は特価でのご案内の関係上、納期につきましては11/10受注分までが年内納期となりますのでご注意くださいませ。

 

生地は全て巻きでご用意してありますので現物をご確認ください。

 

また、特価でのご案内の都合上、生地の品切れもございますのでご承知おきくださいませ。

 

 

また、生地のみご希望のお客様は別途ご相談ください。

 

当店にご来店を希望の際はお手数ですが電話/E-MAIL等で事前にご確認の上、ご来店を頂けますようお願い申し上げます。

 













 

☆当社から生地などの卸売りなどをご希望の方は…

 

2018-19のAW(秋冬)のバンチが出来上がってきました。

 

今年は、インポート、スタンダード(国産)、ジャケットの3種類の発行となっております。

 

今度の秋冬用からでも是非、新規で使ってみたい!という方も合わせてお早目のご連絡を頂ければ幸いです。

 

配布可能な残部数はあと少量となっておりますの、ご必要なかたはお早めにご連絡くださいませ。

 

ジャケットバンチのみの配布はいたしておりません

 

 

 

シーズン毎、当社のバンチブックの発行部数はあまり多くありませんのでご興味をもたれたテーラーさんや新規にスーツの販売をされるかたや新規事業でスーツ販売をされる会社さんなど、当社のバンチを含めいろいろなバンチ希望のかたや新規に当社とお取引希望のかたなどもお早めににお問い合わせくださいますようお願いします。

 

 

※当社のバンチブックはテーラー等小売業者向けで一般個人の方には配布しておりません。

 

 

 


例えば、いまお店にあるバンチブック以外にももっと欲しい…とかバンチブックのバリエーションを増やしたいとか、手頃な価格で品質重視、メードインジャパンに拘った国産のバンチ等々、当社オリジナルのバンチブックご興味をもたれたテーラーさんや新規にスーツの販売をされるかたやなど、当店のバンチを含めいろいろなバンチ希望のかたや新規に弊社とお取引希望のかたなども是非、お気軽にお問い合わせください。

 

 

 

 

 

 


生地の小売等お問い合わせのお客様は…

 

当社ではオーダースーツ用の生地や紳士服の生地を探したり、違う用途で使用するのだけれども生地だけでも小売できないかとか生地を少量購入したい。とか、…ちょこっと聞きたいことがあるだけの一般の小売希望のお客様や個人のお客様など…こんな生地を探しているけと…ブログに出てた小物類が欲しいのだけれども…などなど些細なことでも承っておりますのでどうぞお気軽にお問い合わせください。

 

当店は通常業務が生地の卸売業の店となりますので、生地や小物等の小売をご希望のかたや一般のかたの直接のご来店の際は、大変恐れ入りますが電話1本でも結構ですので、来店の旨をご連絡していただけると非常に助かります。狭いお店ですし、いきなりの場合ですと、担当も店を出たり入ったりしておりますので、接客等できない場合もございますのでなるべくお願いします。

 

 

※金額のみのお問い合わせの場合、卸会社や商品の都合上お答え出来ない場合がございますのでご注意くださいませ。

 

 

また、ご来店の際につきましては当店は卸売りが本業の会社ですので、いわゆるショールームのように生地をずらっと並べてお見せするような形態をとっておりませんの。

 

あらかじめご要望等(メーカー、色柄、金額など)をお決めになられてからのご来店をお願いしております。

 

 

 

 

羅紗屋(紳士服地卸)とオーダースーツのコバテキHPは  → こちら
メールでのお問い合わせは → こちら

 

 

 

 

 

 

 

 

 



 

 

 

 

 

 

 

 


 

 

« 2018年10月 | トップページ | 2018年12月 »

2023年11月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    

ウェブページ

無料ブログはココログ