昨今だいぶ寒くなってきて、各地で初冠雪の声も聞き始めまてきました。
今回は国産生地を使用した、Made In Japanのオーダーコートを着数限定で特価で販売いたします^^
特価ですので品切れ次第終了いたします。
今回はスペシャルな特価ですので通常当社でオプションで別途頂戴しております下記の
・背バンド(バックベルト)
・腰ベルト(ベルテッド)
・ターンナップカフス
・袖タブ付き
・水牛ボタン
・一部有料裏地
こちらを全てサービスでお付けいたします!(※一部パターンでは付かないオプションもございますのでご注意ください。)
また、肝心の生地はというと…
・NIKKE(日本毛織)
・スリースターテックス(三星毛糸)
こちら2社の目付390g~630g/mの無地のカラー約10種類(カルゼ、キャバルリーツイル、フランネル、サージ等)からの選択となります。
※ネイビーおよびグレー無地がメインで、チェック柄やストライプはございません
今回のスタイルパターンは、シングルのステンカラー、セミステンカラー、チェスター、アルスターの4パターンの中からの選択となります。
※ダブルの設定はございませんので、ダブルをご希望の場合はご相談くださいませ。
こちらのイメージは左がステンカラーで右がチェスターとなります。

アルスタカラーのコートとなります。※上記デザインいずれもオプション無しの標準タイプです。
前回のBLOGでご紹介した
このコート も上記金額でいけちゃいますよ。目付630g/m使った非常に贅沢で暖かいコートです。
なかなか、500gや600gの目付を使った生地のコートはどうしてもコストも上がり気味ですのでなかなか特価では出にくいですので是非この機会に1着いかがでしょうか?
今回は特価でのご案内の関係上、納期につきましては11/10受注分までが年内納期となりますのでご注意くださいませ。
生地は全て巻きでご用意してありますので現物をご確認ください。
また、特価でのご案内の都合上、生地の品切れもございますのでご承知おきくださいませ。
また、生地のみご希望のお客様は別途ご相談ください。
当店にご来店を希望の際はお手数ですが電話/E-MAIL等で事前にご確認の上、ご来店を頂けますようお願い申し上げます。
☆当社から生地などの卸売りなどをご希望の方は…
2018-19のAW(秋冬)のバンチが出来上がってきました。
今年は、インポート、スタンダード(国産)、ジャケットの3種類の発行となっております。
今度の秋冬用からでも是非、新規で使ってみたい!という方も合わせてお早目のご連絡を頂ければ幸いです。
配布可能な残部数はあと少量となっておりますの、ご必要なかたはお早めにご連絡くださいませ。
※ジャケットバンチのみの配布はいたしておりません。
シーズン毎、当社のバンチブックの発行部数はあまり多くありませんのでご興味をもたれたテーラーさんや新規にスーツの販売をされるかたや新規事業でスーツ販売をされる会社さんなど、当社のバンチを含めいろいろなバンチ希望のかたや新規に当社とお取引希望のかたなどもお早めににお問い合わせくださいますようお願いします。
※当社のバンチブックはテーラー等小売業者向けで一般個人の方には配布しておりません。
例えば、いまお店にあるバンチブック以外にももっと欲しい…とかバンチブックのバリエーションを増やしたいとか、手頃な価格で品質重視、メードインジャパンに拘った国産のバンチ等々、当社オリジナルのバンチブックご興味をもたれたテーラーさんや新規にスーツの販売をされるかたやなど、当店のバンチを含めいろいろなバンチ希望のかたや新規に弊社とお取引希望のかたなども是非、お気軽にお問い合わせください。
★生地の小売等お問い合わせのお客様は…
当社ではオーダースーツ用の生地や紳士服の生地を探したり、違う用途で使用するのだけれども生地だけでも小売できないかとか生地を少量購入したい。とか、…ちょこっと聞きたいことがあるだけの一般の小売希望のお客様や個人のお客様など…こんな生地を探しているけと…ブログに出てた小物類が欲しいのだけれども…などなど些細なことでも承っておりますのでどうぞお気軽にお問い合わせください。
当店は通常業務が生地の卸売業の店となりますので、生地や小物等の小売をご希望のかたや一般のかたの直接のご来店の際は、大変恐れ入りますが電話1本でも結構ですので、来店の旨をご連絡していただけると非常に助かります。狭いお店ですし、いきなりの場合ですと、担当も店を出たり入ったりしておりますので、接客等できない場合もございますのでなるべくお願いします。
※金額のみのお問い合わせの場合、卸会社や商品の都合上お答え出来ない場合がございますのでご注意くださいませ。
また、ご来店の際につきましては当店は卸売りが本業の会社ですので、いわゆるショールームのように生地をずらっと並べてお見せするような形態をとっておりませんの。
あらかじめご要望等(メーカー、色柄、金額など)をお決めになられてからのご来店をお願いしております。
羅紗屋(紳士服地卸)とオーダースーツのコバテキHPは →
こちらメールでのお問い合わせは →
こちら
最近のコメント