明けましておめでとうございます。
本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。
いやぁ今年の年末年始は寒かったですねぇ…私もちょこっとジョギングしただけで、すっかりの寝正月でしたねぇ。。。
今回は縞のコールパンツ用の素材のはなしです。
ぱっと縞のコールズボンの生地といっても、厳粛な柄というか、決まった色柄があるわけではありません。ホワイト、ブラック、グレーの縞を使った生地が一般的にはコールズボン地といわれます。
とはいっても当社でもソコソコの反物だけでも画像の通り3種類違いますし、小反物なんかを合わせると全て違う柄になります。
ですので結構自分好みのもので作られるかたが多いんです^^
このコールズボン1本あると、昼間の礼装には非常に便利になります。というより昼間の正装には欠かせません。
昨今では正装指定ドレスコードはあまりありませんが、平服OKでも、ある程度の年齢であったり、役職などであったり、スピーチがある場合などは凖礼装などをお召なさるのが良いというか、べきだと思います。
まぁ…やはりというかたまに見ている人は見ていますのでね(私も個人的に羅紗屋なので結婚式とかパーティーでも他人の装いが非常に気になるほうなのでがっつり見ているほうです^^;)
ただ基本的に夜にはこのコールパンツは履けませんので、2次会なんかがある場合がジャケットに合わせたパンツが必要になりますのでご注意を…
また正式なパンツですとベルトも使用しない、サスペンダー(ブレイシーズ)前提のパンツとなりますので、こちらもご注意くださいね。
☆当社から生地などの卸売りなどをご希望の方は…
2018のSS(春夏)のバンチはインポートバンチと国産バンチの2種類の発行を予定しております。
今度の春夏用からでも是非、新規で使ってみたい!という方も合わせてお早目のご連絡頂ければ幸いです。
シーズン毎、当社のバンチブックの発行部数はあまり多くありませんのでご興味をもたれたテーラーさんや新規にスーツの販売をされるかたや新規事業でスーツ販売をされる会社さんなど、当社のバンチを含めいろいろなバンチ希望のかたや新規に当社とお取引希望のかたなどもお早めににお問い合わせくださいますようお願いします。
※当社のバンチブックはテーラー等小売業者向けで一般個人の方には配布しておりません。
例えば、いまお店にあるバンチブック以外にももっと欲しい…とかバンチブックのバリエーションを増やしたいとか、手頃な価格で品質重視、メードインジャパンに拘った国産のバンチ等々、当社オリジナルのバンチブックご興味をもたれたテーラーさんや新規にスーツの販売をされるかたやなど、当店のバンチを含めいろいろなバンチ希望のかたや新規に弊社とお取引希望のかたなども是非、お気軽にお問い合わせください。
★生地の小売等お問い合わせのお客様は…
当社ではオーダースーツ用の生地や紳士服の生地を探したり、違う用途で使用するのだけれども生地だけでも小売できないかとか生地を少量購入したい。とか、…ちょこっと聞きたいことがあるだけの一般の小売希望のお客様や個人のお客様など…こんな生地を探しているけと…ブログに出てた小物類が欲しいのだけれども…などなど些細なことでも承っておりますのでどうぞお気軽にお問い合わせください。
当店は通常業務が生地の卸売業の店となりますので、生地や小物等の小売をご希望のかたや一般のかたの直接のご来店の際は、大変恐れ入りますが電話1本でも結構ですので、来店の旨をご連絡していただけると非常に助かります。狭いお店ですし、いきなりの場合ですと、担当も店を出たり入ったりしておりますので、接客等できない場合もございますのでなるべくお願いします。
また、
※金額のみのお問い合わせの場合、卸会社や商品の都合上お答え出来ない場合がございますのでご注意くださいませ。
また、ご来店の際につきましては当店はショールームのように生地をお見せするような形態をとっておりませんので、あらかじめご要望等お決めになられてからのご来店をお願いしております。
羅紗屋(紳士服地卸)とオーダースーツのコバテキhpは →
こちらメールでのお問い合わせは →
こちら
最近のコメント