ヨーロピアンテキスタイルフェア2018/19 AW
連続で週末に台風とは…嫌な天気ですねぇ。
趣味でロードバイクやランニングをしていますが、季節が大分進んだ気がします^^
…とまぁ先日、ヨーロピアンテキスタイルフェア2018/19 AWに行ってきましたよ。
…とまぁ先日、ヨーロピアンテキスタイルフェア2018/19 AWに行ってきましたよ。
今回は会場が変更となり、ちょっと駅からも遠くなったし、行ったときも雨だったし、会社からか遠くなったしで、気分的にはちょいと↓でしたね。
とりあえず…いやぁ…まいりましたね。。。
原毛が上がっているのは知っていましたが、ここまで上がるとは…という感じなくらい価格が上がってきてますね。来夏も結構上がっているのですが、ちょっと想像より上がり幅が大きかったのが気になりますね。
こちらの画像が上がってというわけではなく、さっそく届いたスワッチの一部です^^;いろいろと頼んではおりますので、またシーズンにでもなってきましたらご紹介いたしますね~
例えば、いまお店にあるバンチブック以外にももっと欲しい…とかバンチブックのバリエーションを増やしたいとか、手頃な価格で品質重視、メードインジャパンに拘った国産のバンチ等々、当社オリジナルのバンチブックご興味をもたれたテーラーさんや新規にスーツの販売をされるかたやなど、当店のバンチを含めいろいろなバンチ希望のかたや新規に弊社とお取引希望のかたなども是非、お気軽にお問い合わせください。

こちらの画像が上がってというわけではなく、さっそく届いたスワッチの一部です^^;いろいろと頼んではおりますので、またシーズンにでもなってきましたらご紹介いたしますね~
☆当社から生地などの卸売りなどをご希望の方は…
2017-18のAW(秋冬)のバンチはインポートバンチと国産バンチ、ジャケットバンチの3種類の発行しております。
秋冬シーズンのご新規等での当社オリジナルバンチブックの配布の希望も合わせて承っておりますのでご興味のあるかたはお問い合わせくださいませ。
今年の秋冬用AWバンチからでも是非、新規で使ってみたい!という方も合わせてお早目のご連絡頂ければ幸いです。
※ジャケットバンチのみのご依頼は大変恐れ入りますが、お断りさせていただいております。
シーズン毎、当社のバンチブックの発行部数はあまり多くありませんのでご興味をもたれたテーラーさんや新規にスーツの販売をされるかたや新規事業でスーツ販売をされる会社さんなど、当社のバンチを含めいろいろなバンチ希望のかたや新規に当社とお取引希望のかたなどもお早めににお問い合わせくださいますようお願いします。
※既に結構なお問合せを頂いており、早々に予定数となる感じになっておりますので、ご注意くださいませ。
また、当社のバンチブックは一般個人の方には配布しておりません。
例えば、いまお店にあるバンチブック以外にももっと欲しい…とかバンチブックのバリエーションを増やしたいとか、手頃な価格で品質重視、メードインジャパンに拘った国産のバンチ等々、当社オリジナルのバンチブックご興味をもたれたテーラーさんや新規にスーツの販売をされるかたやなど、当店のバンチを含めいろいろなバンチ希望のかたや新規に弊社とお取引希望のかたなども是非、お気軽にお問い合わせください。
★生地の小売等お問い合わせのお客様は…
当社ではオーダースーツ用の生地や紳士服の生地を探したり、違う用途で使用するのだけれども生地だけでも小売できないかとか生地を少量購入したい。とか、…ちょこっと聞きたいことがあるだけの一般の小売希望のお客様や個人のお客様など…こんな生地を探しているけと…ブログに出てた小物類が欲しいのだけれども…などなど些細なことでも承っておりますのでどうぞお気軽にお問い合わせください。
当店は通常業務が生地の卸売業の店となりますので、生地や小物等の小売をご希望のかたや一般のかたの直接のご来店の際は、大変恐れ入りますが電話1本でも結構ですので、来店の旨をご連絡していただけると非常に助かります。狭いお店ですし、いきなりの場合ですと、担当も店を出たり入ったりしておりますので、接客等できない場合もございますのでなるべくお願いします。
※金額のみのお問い合わせの場合、卸会社や商品の都合上お答え出来ない場合がございますのでご注意くださいませ。
« 寒くなってきたのフランネルのパンツ | トップページ | Harris Tweed(ハリスツィード)の生地 »
「生地関連」カテゴリの記事
- 2023 SS(春夏)DORMEUILバンチブック(2023.02.17)
- 裏地~LINING Collection(2023.02.10)
- 2023 SSバンチブック~REDA(2023.01.28)
- カノニコ/ウールフランネルパンツ(2023.01.20)
- REDA/LINING&BUTTON(2022.10.14)
こんにちは
来年の生地ということですが、写真みたいな品質の良いコーデュロイは定番商品でしょうか?ゼニアやなんかでは良いものがあるんですが、価格が高すぎて……
それと今年の生地で、ウールギャバは取扱ありますでしょうか?ギャバといっても昔のように、とにかく丈夫!な路線ではない、比較的艶があるような生地はないかなーと考えてます。
投稿: 川崎 | 2017年11月10日 (金) 22時51分