« 織ネーム | トップページ | 昔の業界紙 »

2014年2月14日 (金)

三杢(3PLY)ポーラ

まだまだ寒いっ!ですけれど今日は夏の定番アイテムのポーラです。

今回はど定番中の定番の三杢(3PLY)のポーラですよ。最近は双糸使いだけではなく、イタリー製に代表されるよな横糸単糸なんかが巷にあふれかえったりしていますが、今や少なくなった3PLY使いです♪

Dsc_00681

こちらは、日本製長大社の三杢ポーラです。ポーラっていうと風合いも良いし、皺にもなりにくいし、通気性も良くて、結構涼しいのですが、3PLYや4PLYだと、その頑丈さと相まって、ちょっと重いんですよねぇ…^^;
ですがこちらの生地は72の3糸を使っていますので風合いとかはそのままで、柔らかく結構軽くなっています(目付け315g/m)普通は60あたりの糸を使いますのでもうちょっと粗くなりますね~

夏というと、機能性の糸(Coolmax等)を使ったものや、透けるほど薄いものもありますが、こういった生地であれば合い物でも通用しますし、見た目よりも結構通気性がありますので夏でも十分対応できますよ~それに生地がカチっとしていますので、仕上がりもテロンっとした感じではなく、カチっと仕上がります。


☆卸し向のかたへ
今シーズン2014SS(春夏)のバンチもイロイロを消費税やら夏物セール等の都合上今年は早めに取り掛かっており、そろそろ出来上がってくる予定です♪
当社オリジナルのpierre cardinサンプルや当社通常発行しているインポートや国産の2種類バンチなどなど、、、その他カードサンプルや他社サンプルイロイロと。
いまお店にあるバンチブック以外にももっと欲しい…とかバンチブックのバリエーションを増やしたいとか、手頃な価格の国産のバンチ等々、当社オリジナルのバンチブックご興味をもたれたテーラーさんや新規にスーツの販売をされるかたや新規事業でスーツ販売をされる会社さんなど、当店のバンチを含めいろいろなバンチ希望のかたや新規に弊社とお取引希望のかたなども是非、お気軽にお問い合わせください。


★また当社ではオーダースーツ用の生地や紳士服の生地を探したり、違う用途で使用するのだけれども生地だけでも購入したい。とか、…ちょこっと聞きたいことがあるだけのお客様やこんな生地を探しているけと…などなど些細なことでも承っておりますのでどうぞお気軽にお問い合わせください。カシミアやハリスツィード等AWの生地は結構品切れのものが出ております^^(※金額のみのお問い合わせの場合、卸会社の都合上お答え出来ない場合がございます)

羅紗屋(紳士服地卸)とオーダースーツのコバテキのhpは  → こちら
 

« 織ネーム | トップページ | 昔の業界紙 »

生地」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 三杢(3PLY)ポーラ:

« 織ネーム | トップページ | 昔の業界紙 »

2023年3月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

ウェブページ

無料ブログはココログ