AW舶来バンチ ゼニアPART2
前回のゼニアの生地の続報になります。
こちらはゼニアの15milmil15(クインディッチ ミルミル クインディッチ)になります。いわずとしれたゼニアの最高峰に近いもので、トロフェオやハイパフォーマンスなどより更に上位の生地となります。この15MILMILとは原毛の太さをあらわし、SUPER表記でいうとSUPER170'S相当となります。
(※ちなみに14milmil14ですとSUPER190'S相当です)今回も弊社ではこの15milmil15をバンチ掲載します。今回は無地を3色、柄物4色の計7色を反物でご用意しています。手前味噌ではありますが、国内においてこちらを7色反物で用意しているところはほとんどないと思います。
こちらの商品は肌触り、風合いも文句なく、普通の高番手商品にありがちな着用後の皺の回復性もかなり優れています。(実際に某F社のS150'Sと比較しても、きっちり使用後に吊るしておけば皺の回復性は明らかに違いました。)
また、実際に弊社ではイロイロな職人さんにお聞きしましたがこれ以上の高番手になってくると非常に縫いにくいそうですし、如実に腕の差が出てくるそうです。(ちなみに弊社ではこの上の14milmil14も着分で持っております。こちらも数年弊社で取り扱いましたが職人さん泣かせでした)
こういった生地こそ実物を是非触ってみてもらいたいものですね。
只今弊社では今冬の「2011-12のAWバンチを作成中です。今冬2011-12のバンチブック希望等のお客様はこちらを見てお問い合わせください
羅紗屋(紳士服地卸)とオーダースーツのコバテキのhpはこちらから→ http://www.kobateki.com/
最近のコメント