ウェルウォームのスーツ
折角なんでウエルウォーム(WellWarm)で私のスーツを作ってみました。
生地は黒の縞でニッケのウエルウォームを使用。仕様はトラッド(アイビー)っぽく。三つボタン段返り、フックベントで袖ボタンは2つ。そしてトラッドといえばなんで胸の部分ダーツなしのやや狭めの肩幅のナチュラルショルダーのスタイル。ちょい写真じゃ判り難いですけれど。。。
パンツはノータック、カフスはダブルで。
…んでもって実際の着心地というか暖かさはというと…
上衣に関しては正直判り難いです。着用日がそんな寒くはなかったということと、室内では上衣を脱いでしまうこと、スーツの芯地にワイシャツ、さらに下着まであるということで実感するのはちょっと難しい感じですね。
一方パンツはというと、肌と生地が直接触れている部分が多いせいか。薄ら寒い室内とかだとほんわり暖かいような感じは確かにします。ただし外にでるとパンツの裾の部分から冷たい外気が入ってきますので暖かさはあまり感じられなくなりますね。
個人的な感想ですが思ったよりはパンツは効果あるかな(もっと感じないかと思っていました)、例えば厳冬期の寒い日なんかであればパンツの下にユニ○ロのヒート○ックのタイツとか履くことにより、更なる相乗効果とかもあるんじゃないかと。上衣に関しては今回は良く判りませんでしたので寒い日とかに今度は着比べでもしてみようかと思ってます。
最近のコメント